「Bukatsu Page」がIT導入補助金2025の対象ツールに認定!最大150万円の補助で導入が可能になりました。

unbound株式会社と株式会社アーネストテクノロジーズが提供する
部活動支援サービス「Bukatsu Page(https://bukatsunavi.com/services/)」が、
このたび経済産業省の「IT導入補助金2025」における通常枠として正式に採択されました。
これにより、学校法人や中小企業は「Bukatsu Page」の導入に対し最大150万円の補助金を活用することが可能になります。
部活動における広報活動はもちろん、出欠管理や部費などの集金業務の煩雑さ、キャリア支援の情報共有など、学校現場のDXニーズが高まる中、「Bukatsu Page」はこれらの業務を一元管理し、部活動運営の効率化を支援するツールです。
今回のIT導入補助金対象登録を通じ、より多くの教育機関・中小企業に対して導入コストを抑えたデジタル化の実現をご提供できる運びとなりました。
今後も弊社では、教育機関や地域の部活動を支えるICTツールの提供を通じて、デジタル化による業務改善と生徒のキャリア支援の両立を推進してまいります。
【IT導入補助金2025について】
⚫︎名称:IT導入補助金2025(通常枠)
⚫︎対象ツール:「Bukatsu Pageサービス」
⚫︎補助率:最大1/2以内
⚫︎補助上限額:最大150万円
⚫︎対象経費:クラウド利用料(最大2年分)
【対象となるお客様】
⚫︎高校・中学校などの教育機関(※法人格が必要です)
⚫︎中小企業・小規模事業者で、部活動支援や教育関連サービスを導入したい団体
▼補助対象、条件、金額、スケジュール等の詳細は公式サイトをご確認ください。
IT導入補助金2025 詳細:https://it-shien.smrj.go.jp/
【販売元】
■販売元:unbound株式会社
■TEL:03-3708-8858(平日10:00-17:00)
■E-mail:bukatsu_support@unbound-inc.jp
■URL:https://bukatsunavi.com/services/
■所在地:東京都世田谷区玉川3-20-2 マノア玉川第3ビル
■代表者:代表取締役・創業者 原 健樹
■設立:2020年12月
■URL:https://www.unbound-inc.jp/
■事業内容:Webメディア事業、採用支援事業
【開発元】
■会社名:株式会社アーネストテクノロジーズ
■所在地:東京都中央区東日本橋2丁目6-5
■代表者:代表取締役・創業者 乗田 伸輝
■設立:2020年4月1日
■URL:https://earnest-technologies.co.jp/
■事業内容:IT・情報通信業